ほさか歯科医院・相模原市橋本

ほさか歯科医院

一般歯科

小児歯科

歯周病治療・予防歯科

噛み合わせ相談

歯周病治療

ホワイトニング

インプラント

義歯

審美歯科


ロゴを挿入失った歯をもう一度とりもどしたい!

歯は事故で抜けたり虫歯などで失ってしまうと、お口のまわりの美しさを失うばかりでなく、いろいろな障害がおこります。物をかむ力が弱くなったり、それがもとで内臓などに悪い影響を及ぼすようになります。
そこで、長年の研究を経てインプラントが生まれました。インプラントは「失った歯をもう一度とりもどしたい」という永遠の夢に取り組んだ先進の歯科医療の成果です。
失った歯をよみがえらせることはできませんが、失った歯に限りなく近い機能や美しさをとりもどすことができるのです。

インプラントは「第二の永久歯」といわれる人工歯根!
インプラントは、歯のないところに天然歯と同じように使える人工の歯根(インプラント材)を埋め込んで、しっかりした土台をつくり、その上に人工の歯を装着したものです。
インプラントは、自分の歯に近く、違和感もあまりありません。3ヶ月〜6ヶ月に一度の定期検診を受けていただきます。

インプラントのメリット
1.抜けた部分だけ植立できます。
歯が一本だけ抜けている場合、
これまでのブリッジという方法では両隣りの歯を削ります。
インプラントは両隣りの歯を削る必要はありません。

2.咬む力でほかの歯に負担をかけません。
歯が一本以上抜けている場合、 ブリッジや入れ歯は残っている歯だけでかむ力を支えなければならず、健康な歯への負担が大きくなります。 インプラントにすれば、力が一本ごとに分散されますから、健康な歯への負担をさけることができます。


3.従来の入れ歯のように粘膜がすれて痛む事がありません。



インプラント治療の流れ
1. 診査と治療計画
失われた歯の数、インプラントを埋め込む骨の硬さ、大きさ、位置により、治療法には様々な選択肢がありますが、 全身状態を確認し、正確な診断と緻密な治療計画を立てます。

2. 一次手術
あごの骨にインプラントを埋め込みます。

3. 治療期間
一次手術後、1〜2ヶ月(下顎)、3〜6ヶ月(上顎)の治療期間をおくことでインプラントと骨が強い力で結合します(オッセオインテグレーション)。 この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。

4. 二次手術
歯ぐきを開いて人工の歯を取り付ける準備をします。
この状態で、歯ぐきが治るまで1~3週間おきます。

5. 人工の歯の作製と装備
歯ぐきが治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。
形や色や素材などは患者さまに合わせて作製し、インプラントに取り付けます。

6. メンテナンス
インプラントで治療した部分に限らず、口の中を衛生的に保つ必要があります。
また、ブラッシングの方法などについて適切な指導を受け、3〜6ヶ月に一度の定期検診を受けていただき、インプラントや人工の歯の状態、噛み合わせを確認します。

インプラントのQ&A
Q. 治療に年齢制限がありますか?
A. 最低16歳以上(骨の成長がほぼ終了)で、医学的、解剖学的に条件が満たされている限りどなたでもインプラント治療を受けることが出来ます。年齢の上限はありません。

Q. 治療の期間はどのくらいかかるのですか?
A. 全部の歯を治療するとなると3ヶ月~6ヶ月以上の通院が必要でしょう。
*通院期間は治療の内容で個人差がありますので、治療の前にご相談ください。

Q. インプラントの寿命はどのくらいと考えればいいですか?
A. 植立する顎の骨の状態や内科的状態や口腔状態にもよりますが、しっかりと管理することにより長くもつことができます。

Q. 手術は危険なのでは?
A. 治療の前に十分な健康診断を行いますので安心です。
また、適応でない場合は手術をお断りする事があります。

Q. 顎の骨に金属を埋め込んで大丈夫なのですか?
A. インプラントはからだに影響を及ぼさず、しかも、腐食しない最もアレルギーの少ない純チタンを使っていますので安全です。

Q. 総入れ歯の人でもできますか?
A. 総入れ歯の方でも、顎の骨や歯ぐきが健全なら大丈夫です。また、入れ歯の揺れを押さえ、ハズレないためにのインプラントを数本入れる事も可能です。 この場合のインプラント(下顎2本)、(上顎4〜5本)は入れ歯の下に収まります。